抄録集が掲載されました
音声スライド発表に対するQ&Aを掲載しました
学会テーマ:『みち 』 を創造する理学療法
日時: 2023 年 2 月 5 日(日) 9:30 ~ 17:00
開催方法:対面集合形式とオンライン併用による ハイブリッド形式
開催場所:穴吹学園ホール(せとうち観光専門職短期大学内)
特別講演:『 運動器疾患における多角的理学療法戦略 』
講師:建内 宏重 先生 京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻
教育講演
①『 糖尿病の足部に対する理学療法アプローチ 』
講師 河辺 信秀 先生 東都大学 幕張ヒューマンケア学部 理学療法学科
②『 ペインリハビリテーション 』
講師 重藤 隼人 先生 (京都橘大学 健康科学部 理学療法学科)
第28回香川県理学療法士学会の事前参加登録を開始しました。
今回は集合型現地開催とLIVE配信のハイブリッド開催となります。
参加者の皆様は、事前参加登録が必須であり、現地参加かオンライン参加のいずれかを選択頂きます。
各セミナーIDは以下になります。
現地参加用セミナーID:104405 オンライン参加用セミナーID:104311
*現地参加人数には限りがありますので余裕を持って登録をお願い致します。
音声スライド発表のQ&A
先日の学会において音声スライドで発表した演題への質問をQ&A形式で掲載します。
学会誌原稿テンプレート
提出期限:2023年2月13日
提出先:学会事務局(香川県立白鳥病院 リハビリテーション科 川西 悠太)
以下のテンプレートをお使いください
原稿作成時の注意事項
学会案内
演題募集要項
抄録テンプレート
演題募集期限:2022年10月2日(日)→2022年10月9日まで延長
日程表
演題プログラム
抄録集
参加される皆様へ
座長・演者の皆様へ
COIスライド
香川県理学療法士会 (事務局)
香川県宇多津町浜五番丁62-1
四国医療専門学校 理学療法学科
TEL:(0877)41-2330
E-mail: kagawa.pt.association@kagawa-pt.com