*新規の情報が上方に表示されています。

表示されている日にちは研修会は研修会実施日、お知らせはその情報の掲載日となっています

研修会等


2024.12.14 NEW!

他職種連携研修会 

 

テーマ:攻め!のリハ栄養

講師:岡野幸代先生(香川県管理栄養士協会理事、リハ栄養士)

開催日:2023年12月14日

時間:19:00〜20:00

開催:穴吹リハビリテーションカレッジ(オンラインとのハイブリッド)

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
1700531573148.pdf
PDFファイル 88.9 KB

2024.1.14 NEW!

医療連携推進講演会 

 

テーマ:医科歯科連携の最前線!睡眠時無呼吸に対する歯科的アプローチ

開催日:2024年1月14日

時間: 9:30〜12:00

場所:香川県歯科医療専門学校

申し込み期限:1/5

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
20231117094541.pdf
PDFファイル 103.0 KB

2024.1.21 NEW!

香川脳外傷リハビリテーション講習会 

 

テーマ:高次脳機能障害の理解と支援

開催日:2024年1月21日

時間: 13:00〜16:00

場所:ふらっと仏生山(オンラインとのハイブリッド)

参加費:無料

定員:先着30名(オンライン500名)

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
【連絡事項4】香川脳外傷リハビリテーション講習会チラシ.pdf
PDFファイル 751.4 KB

2024.2.24 & 25 NEW!

臨床実習指導者ブラッシュアップ講習会 

 

開催日:2024年2月24~25日

時間:講義 9:00〜16:00

開催:オンラインにて開催

対象者:臨床実習指導者講習会を受講修了した本会会員

参加費:3300円

募集期間:11/16~1/10 

申し込み:会員はマイページもしくはJPTAアプリからお申し込みください。

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
【士会配信用】臨床実習指導者ブラッシュアップ講習会開催のお知らせについて.pdf
PDFファイル 194.6 KB

2024.1.14 NEW!

第3回学術研修会 

 

テ  ー  マ:腱板損傷保存療法に対する理学療法

講     師:福吉正樹 先生(名古屋スポーツクリニック)

開  催  日:2024年1月14日(日)

時  間:講義 9:00〜16:00

開催:穴吹リハビリテーション (webと対面のハイブリッド)

定  員:30名(WEB制限なし)

参  加  費:無料(会員・学生)

  8000円(県外会員・会員外) 

募集期間:11/10~1/7 

申し込み:会員はマイページもしくはJPTAアプリからお申し込みください。

会員外・学生の申し込みははこちらhttps://forms.gle/6ndjNH5VF7CToQmMA

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
_3______ __ __.pdf
PDFファイル 633.9 KB

非会員・学生の申し込みはこちらからも可能です↓


2023.11.17 NEW!

認知神経リハビリテーション 四国合同11月勉強会 

 

テ  ー  マ:セラピストの思考を分解する

講     師:沖田 学 先生(愛宕病院、理学療法士)、勉強会メンバー

開  催  日:2023年11月17日(金)

時  間:講義 19:30〜20:30 質疑応答20:30〜21:00

開催形式:Zoomを使用したオンライン

参  加  費:無料(会員・非会員) 

 

*この勉強会は登録理学療法士更新のポイント・作業療法士SIGポイントが取得できます。

 

申し込みフォームはこちら 


2023.11.22 NEW!

三豊ブロック勉強会

 

テーマ:大腿骨人工関節周囲骨折を呈した認知症患者の在宅支援、他

開催日:2023年11月22日(水)19:00~20:00

開催:zoomによるオンライン

参加費:無料

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
四水会2023年11月案内②.pdf
PDFファイル 111.3 KB

2024.1~2 NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

認定理学療法士の新規取得のための臨床認定カリキュラムです

 

 

対象領域:地域理学療法


2023.12.15~2024.1.30 NEW!

頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会

 

テーマ:頚髄損傷者の在宅生活に向けての取り組み

開催日:2023年12月15日(日)~2024年1月30日の期間

開催:オンデマンド配信

参加費:無料

ダウンロード
詳細はこちら
20231110103304.pdf
PDFファイル 84.9 KB

2023.12.17 NEW!

第一回産業理学療法研修会

 

開催日:2023年12月17日(日)9:00~12:00

場所:サンメッセ香川

 

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
第1回産業理学療法研修会.pdf
PDFファイル 550.6 KB

2023.12.17 NEW!

第15回スポーツ理学療法研修会

 

開催日:2023年12月17日(日)14:00~15:30

場所:穴吹リハビリテーションカレッジ

講師:宇都宮 啓 先生(医師:東京スポーツ&整形外科クリニック)

セミナー番号:118814

参加費:無料

定員:50名(先着順)

募集期間:11月6日(月)〜12月14日(金)17時まで

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
第15回スポーツ理学療法研修会案内状.pdf
PDFファイル 639.3 KB

2023.11.29 NEW!

第4回いたみ診療講演会

 

テーマ:痛みの漢方治療

開催日:2023年11月29日(水)19:00~

開催:Zoomによるオンライン形式

参加費:無料

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
1129講演会チラシ.pdf
PDFファイル 659.4 KB

2024.1.24 NEW!

三豊保健医療圏ブロック症例検討会

 

開  催  日:2024年1月24日(水)19:00~20:30

場所:三豊総合病院

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
2023年度症例検討会 案内.pdf
PDFファイル 115.1 KB

2023.11.18 NEW!

第2回医療介護連携ミーティング 

 

テ  ー  マ:在宅療養中の高齢者を支援するしくみを考えよう!

開  催  日:2023年11月18日(土)14:00~16:30

場所:高松市医師会5Fホール

 

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
第2回医療介護連携ミーティング.pdf
PDFファイル 1.2 MB

 2023.11.20 NEW!

第14回協会指定管理者(初級)認定講習会

 

開催日時:11月20日(月) 19:00-

場所:回生病院

定員:30名

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
第14回協会指定管理者(初級)講習会案内.pdf
PDFファイル 95.8 KB

2023.12.10 NEW!

第30回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス神戸

 

日時:12月10日(日)9:50~16:40

テーマ:最適な理学療法の実践を症例から学ぶ-症例報告・症例研究の推進-

開催:ハイブリッド開催(神戸国際大学+zoom)

参加費:3000円

ダウンロード
詳細・申し込み方法はこちら
【ご案内】第30回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス神戸.pdf
PDFファイル 266.2 KB

2023.12.17 NEW!

後期研修カリキュラムCテーマを開催します。

 

12月17日(日)セミナーID:117792 zoom開催(IDは後日発表)

C1神経系理学療法学:9:00~10:30 C2運動器系理学療法学:10:35~12:05 C3内部障害系理学療法学:12:30~14:00 C4病気別理学療法学:14:05~15:35

 

 


2023.12.5 NEW!

令和5年度 学会部主催小勉強会  

日  時:125日(火)19:30~21:00

テーマ:研究のはじめかた

開催形式:ZOOMによるWEBセミナー形式

講 師:多田 健吾(香川大学医学部附属病院)

    川上 翔平(回生病院)

    香川 涼稀(回生病院)

司 会:廣瀬和仁(香川大学医学部附属病院)

予定定員:制限なし

 

申込

https://forms.gle/ZRkfaeK3N1vqbEcg7

 

 

ダウンロード
詳細はこちら
令和5年度学会部主催小勉強会案内状.pdf
PDFファイル 145.0 KB

2023.12.2&3 NEW!

第28回基礎理学療法学会学術大会

日時:2023年12月2日・3日

会場:広島国際会議場


2023.10 NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

認定理学療法士の新規取得のための福井県理学療法士会における臨床認定カリキュラムです

 

 

対象領域:呼吸


2023.9~12 NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

認定理学療法士の新規取得のための茨城県の水戸協同病院における臨床認定カリキュラムです

 

 

対象領域:スポーツ理学療法


2023.6.10~ NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

 

認定理学療法士の新規取得のための神奈川県の教育機関における臨床認定カリキュラムです

 

対象領域:スポーツ


2023.8.19~ NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

 

認定理学療法士の新規取得のための福井県の教育機関における臨床認定カリキュラムです

 

対象領域:運動器・脳卒中・呼吸


お知らせ


2023.11.21 NEW!

香川県理学療法士会の第10号広報誌が発刊されました。


2023.11.10

 

香川県理学療法士会公式LINE配信中です。友達追加をお願いします。

 

ダウンロード
詳細はこちら
広告 シンプル.pdf
PDFファイル 244.1 KB

2023.10.18

 

「2023 職場における腰痛予防宣言!」

理学療法士が所属施設内での腰痛予防講習会の開催および職場のリスク見積と改善提案を実施する活動を支援しています。


2023.9.12

アンケートのお願い

 

脳卒中・心臓病患者への各職種別の回復期・生活期の支援継続や情報共有に関する課題抽出を目的としたアンケートにご協力ください。

【アンケート回答フォーム】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwqChC0K9WAQNvq1JlMbquArarSRi2D62WQsLXlu-akOluQg/viewform?usp=sf_link

回答期限は9月30日(土)です.

 


2023.7.13 NEW!

マイページから発行できる領収書について

 

9月以降に発行される領収書に関しては宛名が印字されるようになります。


2023.7.31 NEW!

生涯学習部よりお知らせ:

生涯学習制度に関するご意見を募集します。

①前期研修②後期研修③登録理学療法士④認定理学療法士⑤専門理学療法士に分けて、

検討・見直し・改善してほしい点などあれば、

生涯学習部(shouga.17kagawa★nifty.com)へ

メールしてください(★を@に変えてください)。募集期間7月31日まで。


2023.5.1 NEW!

 

理学療法士協会より「2022 職場における腰痛予防宣言!」事例集が公開されました

ダウンロード
腰痛予防事例集2022.pdf
PDFファイル 3.6 MB

2023.2.10 NEW!

 

第28回香川県理学療法士学会の音声スライド発表に対するQ&Aを掲載しました。

ダウンロード
音声スライドQ&A.pdf
PDFファイル 481.0 KB

2023.2.10 NEW! 

 健康増進推進部からのお詫びと訂正

 

健康増進推進部では健康教室の講師を募集しております。

先日の香川県学会での配布に加え、各施設宛に健康教室講師募集のフライヤーを送付させて頂いております。

そのフライヤーに掲載されているQRコードを読み込むと、なかやまきんに君のホームページが表示されるという不備がありました。

お手数ですが、こちらに掲載しているフライヤーが修正verとなりますので各施設での会員への周知をお願いいたします。

多くの登録をお願いいたします。

ダウンロード
詳細はこちら
講師募集フライヤー.pdf
PDFファイル 513.3 KB

2022.9.1

マイチャレかがわ!

(香川県健康事業)

毎日の健康チャレンジを決めて、健康活動に取り組みましょう。


2022.07.11

生涯学習部:職場の勉強会や研修会・勉強会が研修ポイントになります

ダウンロード
詳細はこちら
承認研修会・症例検討会のおしらせ.pdf
PDFファイル 337.7 KB

2020.2.10 

 マオカ病院鍋坂先生

( 前香川県理学療法士会会長 )が、第48回医療功労賞を受賞 

 

ダウンロード
k_news2020_iryokourousho.pdf
PDFファイル 435.2 KB

2013.11.27  確認 

理学療法士の名称の使用等について

ダウンロード
meisho_yobou.pdf
PDFファイル 112.0 KB

発達障害のことでお困りのことはありませんか?香川県発達障害者支援センターのサポート制度

ダウンロード
発達障害サポート.pdf
PDFファイル 195.7 KB

香川県難病相談支援ネットワーク

ダウンロード
2020_香川県難病対策相談ネットワーク.pdf
PDFファイル 127.8 KB

高松市在宅医療支援センター

ダウンロード
homehealthcare_supportcenter.pdf
PDFファイル 249.0 KB

2015.7.24

「地域医療を支える」

毎日新聞に理学療法士の記事が掲載

ダウンロード
H27.7.24_mainichi.pdf
PDFファイル 349.7 KB

かがわ総合リハビリテーション 成人支援施設

ダウンロード
seijin_siensisetu.pdf
PDFファイル 218.8 KB

確認

訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について

ダウンロード
Report on parking permission.pdf
PDFファイル 249.9 KB