*新規の情報が上方に表示されています。

表示されている日にちは研修会は研修会実施日、お知らせはその情報の掲載日となっています

研修会等


2023.7.3 NEW!

 

学術局研修部 知識シリーズ

 

テーマ:超音波エコーで視る機能解剖と臨床・研究への使い方

講師:井窪文耶先生(香川大学医学部附属病院)

時間:19:30~21:00 

参加費:無料

開催形式:zoomによるWEBセミナー

対象:香川県理学療法士会員

セミナーID:112695

カリキュラムコード39 画像評価

募集期間:6/1~6/26

 

お申し込みは理学療法士協会マイページから


2023.7.9 NEW!

香川県作業療法士会 学術研修会

 

テーマ:脳卒中の上肢機能アプローチ~明日から使える介入の原則から具体的介入まで~

講師:山本伸一先生(山梨リハビリテーション病院)

場所:穴吹リハビリテーションカレッジ

時間:9:00~12:00 

参加費:他職種1000円

ダウンロード
詳細・申し込みはこちら
◎学術研修会案内文 2023.7.9.pdf
PDFファイル 192.6 KB

2023.6.9 NEW!

 

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会

 

テーマ:症例検討

講師:松本祐輝(末広ひなたクリニック)

   國友 温子(愛宕病院)

   佐々木 克尚(四国医療専門学校)

時間:19:30~21:00 

開催形式:オンライン

参加費:無料

 

*この勉強会は登録理学療法士更新のポイント・作業療法士SIGポイントが取得できます。

 

お申込みはHPから 


2023.7.8~9 NEW!

令和5年度理学療法士講習会(応用編)一次予防から三次予防までの糖尿病理学療法

 

日程:7/08(土)10:30~17:50   

   7/09(日) 9:00~12:10

開催方法:ZOOMによるオンライン

講師:片岡弘明、出口憲市、河江敏広、岩城大介、  相澤郁也、柿原稔永

申し込み方法:PT協会のマイページより申し込み可能です(セミナー番号:110589).

募集人数:50人

 

質問事項があれば下記のアドレスまでご連絡ください.

< fumiya.02.16bsk@gmail.com >

(KKR高松病院 十河郁弥)

ダウンロード
令和5年度香川県理学療法士講習会【案内】.pdf
PDFファイル 140.5 KB

2023.9.16~17 NEW!

第30回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1

 

訪問リハビリテーションのスペシャリストを育成するための、3協会合同の唯一の人材育成プログラムです。 

 


2023.9~12 NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

認定理学療法士の新規取得のための茨城県の水戸協同病院における臨床認定カリキュラムです

 

 

対象領域:スポーツ理学療法


2023.7.7&8.4 NEW!

認知症予防運動指導者養成研修会(基礎編)

日時:7月7日 19:30~21:00

会場:穴吹リハビリテーションカレッジ

開催方法:対面

講師:島田裕之先生(国立長寿医療研究センター)

 

認知症予防運動指導者養成研修会(実践編)

日時:8月4日 19:30~21:00

会場:穴吹リハビリテーションカレッジ

開催方法:対面

 

講師:土井剛彦先生(国立長寿医療研究センター)

ダウンロード
修正認知症予防運動指導者養成研修会のお知らせ.pdf
PDFファイル 415.7 KB
ダウンロード
R5年度基礎編開催要項.pdf
PDFファイル 362.1 KB
ダウンロード
R5年度実践編開催要項.pdf
PDFファイル 398.0 KB

2023.6.25 NEW!

第34回兵庫県理学療法学術大会

 

テーマ:理学療法評価を極める ~慧眼(けいがん)本質を見抜く力~

 

会場:アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)

開催方法:対面

大会長:檀辻雅広(訪問看護ステーション リ・ホーム)

参加申し込み:協会マイページセミナー番号 110750 

 


2023.9.3-6 NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

 

認定理学療法士の新規取得のための長野県の相澤病院における臨床認定カリキュラムです

 

対象領域:運動器


2023.6.17-18 NEW!

第26回静岡県理学療法学術大会

 

日時:令和5年6月17~18日  

   9:30~12:00

   会場受付(9:00開始)

会場:ふじのくに千本松フォーラム「プラサヴェルデ」

開催方法:ハイブリッド開催

会費:4000円


2023.6.10~ NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

 

認定理学療法士の新規取得のための神奈川県の教育機関における臨床認定カリキュラムです

 

対象領域:スポーツ


2023.9.9 NEW!

第5回日本フットケア・足病医学会中国四国地方会学術集会

 

会場:香川国際会議場

演題募集期間が始まりました。(~ 5月31日水曜日まで)

詳細はHP(http://www.cci-is.com/jfcpm-cs2023/)をご覧ください。

 


2023.8.19~ NEW!

認定療法士臨床認定カリキュラム

 

 

認定理学療法士の新規取得のための福井県の教育機関における臨床認定カリキュラムです

 

対象領域:運動器・脳卒中・呼吸


2023.4.6 NEW!

香川県臨床実習指導者講習会

 

日程:2023年8月19日(土)20日(日)

会場:四国医療専門学校

申し込み締め切り:2023年5月8日(月)

 

ダウンロード
香川県臨床実習指導者講習会のご案内(2023年8月開催分).pdf
PDFファイル 73.1 KB

2023.9.16&17 NEW!

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会 演題登録のお知らせ

 

2023年9月に、第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会が開催されます。演題登録期間は、4月3日から5月21日です。

 

日程:2023年9月16日(土)17日(日)

会場:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス

演題登録期間:2023年4月3日(月)~5月21日(日)

 

ダウンロード
フライヤー.pdf
PDFファイル 51.9 KB

お知らせ


2023.6.1 NEW!

 

高校野球サポート 

 

7月8日より全国高校野球選手権香川大会のサポート活動を行います。また、サポート活動に先立ちまして事前講習会を行います。

 

〇事前講習会

6月27日(リモート開催)

7月4日(対面開催)

時間:19時20分~20時50分

サポート活動に参加していただける先生は必要事項を明記の上、hsbs_kagawa24@yahoo.co.jpまでご連絡ください。

 

〇必要事項

①氏名・フリガナ

②会員番号

③所属

④経験年数(何年目)

⑤サポート活動経験の有無

⑥登録理学療法士履修状況

⑦サポート活動謝礼金&行動費の振込先(銀行名、支店名、普通or当座、口座番号、名義)

⑧連絡先(携帯)

 

詳細につきましては参加者にメール配信致します。登録締め切りは6月24日とさせていただきます。


2023.5.18 NEW!

コミュニケーション機器についてのセミナー(5月21日)

同体験会として企画展(5月22日~28日)

 

会場:かがわ総合リハビリテーション福祉センター内くらし快適館

ダウンロード
R5.5.21セミナーチラシ表.pdf
PDFファイル 242.1 KB
ダウンロード
研修会_チラシ裏.pdf
PDFファイル 200.0 KB
ダウンロード
R5.1回目企画展 チラシ表修正版.pdf
PDFファイル 141.7 KB
ダウンロード
企画展_チラシ裏修正版.pdf
PDFファイル 204.0 KB

2023.5.1 NEW!

 

理学療法士協会より「2022 職場における腰痛予防宣言!」事例集が公開されました

ダウンロード
腰痛予防事例集2022.pdf
PDFファイル 3.6 MB

2023.2.10 NEW!

 

第28回香川県理学療法士学会の音声スライド発表に対するQ&Aを掲載しました。

ダウンロード
音声スライドQ&A.pdf
PDFファイル 481.0 KB

2023.2.10 NEW! 

 健康増進推進部からのお詫びと訂正

 

健康増進推進部では健康教室の講師を募集しております。

先日の香川県学会での配布に加え、各施設宛に健康教室講師募集のフライヤーを送付させて頂いております。

そのフライヤーに掲載されているQRコードを読み込むと、なかやまきんに君のホームページが表示されるという不備がありました。

お手数ですが、こちらに掲載しているフライヤーが修正verとなりますので各施設での会員への周知をお願いいたします。

多くの登録をお願いいたします。

ダウンロード
詳細はこちら
講師募集フライヤー.pdf
PDFファイル 513.3 KB

2022.12.1

 

新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリCOCOA11月をもって機能を停止するという通知がありました。利用者の端末にわずかながら通信料やバッテリー消費などの負担が発生するようですので、機能停止の手続きを行っていただけるようお願い申し上げます。

 

香川県理学療法士会災害対策委員会

 

詳しくはこちら

 


2022.10.24

 

「2022 職場における腰痛予防宣言!」

理学療法士が所属施設内での腰痛予防講習会の開催および職場のリスク見積と改善提案を実施する活動を支援しています。

ダウンロード
詳細はこちら
【銅】腰痛予防宣言!ポスター.pdf
PDFファイル 591.7 KB

2022.10.7

 

今回の台風で被災された会員に対し、規程に基づき年会費の免除および見舞金の支払いに関する受付を開始いたしました。

被害があった方は事務局までご連絡ください。

 


2022.9.1

マイチャレかがわ!

(香川県健康事業)

毎日の健康チャレンジを決めて、健康活動に取り組みましょう。


2022.08.16

2023年度理学療法士講習会の公募が開始されました。

理学療法士講習会を開催したい方はお問い合わせください。

ダウンロード
詳細はこちら
2023年度理学療法士講習会申請・実施マニュアル.pdf
PDFファイル 255.2 KB

2022.07.11

生涯学習部:職場の勉強会や研修会・勉強会が研修ポイントになります

ダウンロード
詳細はこちら
承認研修会・症例検討会のおしらせ.pdf
PDFファイル 337.7 KB

2020.2.10 

 マオカ病院鍋坂先生

( 前香川県理学療法士会会長 )が、第48回医療功労賞を受賞 

 

ダウンロード
k_news2020_iryokourousho.pdf
PDFファイル 435.2 KB

2013.11.27  確認 

理学療法士の名称の使用等について

ダウンロード
meisho_yobou.pdf
PDFファイル 112.0 KB

発達障害のことでお困りのことはありませんか?香川県発達障害者支援センターのサポート制度

ダウンロード
発達障害サポート.pdf
PDFファイル 195.7 KB

香川県難病相談支援ネットワーク

ダウンロード
2020_香川県難病対策相談ネットワーク.pdf
PDFファイル 127.8 KB

高松市在宅医療支援センター

ダウンロード
homehealthcare_supportcenter.pdf
PDFファイル 249.0 KB

2015.7.24

「地域医療を支える」

毎日新聞に理学療法士の記事が掲載

ダウンロード
H27.7.24_mainichi.pdf
PDFファイル 349.7 KB

かがわ総合リハビリテーション 成人支援施設

ダウンロード
seijin_siensisetu.pdf
PDFファイル 218.8 KB

確認

訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について

ダウンロード
Report on parking permission.pdf
PDFファイル 249.9 KB